アングラからメジャーまで充実品揃えの12”専門販売・買い取り★渋谷next records
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/09/20 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ Next Records: Curated Original 12" Vinyl, Delivered Directly to You, Wherever You Are.
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
CHAS JANKEL | AI NO CORRIDA (9:10/4:07)
QUINCY JONESが有名ですが、オリジナルのソングライターはCHAS JANKEL。QUINCYに負けないナイスアレンジでセルフカバー!!
WHAM | EVERYTHING SHE WANTS (REMIX) (6:34) / LIKE A BABY (4:12)
意外にもDANNYやTIMMYもプレイする'84年のヒットチャートナンバー!! FRANKIE Jネタ。LONG VERSIONで収録のUS12"!! ※ジャケ一部破れ・レーベル書込有
LEE RITENOUR | CROSS MY HEART (3:45) / ROAD RUNNER (3:44)
HARVEY MASON Pro.!! JAZZYなメロディに爽やかなERIC TAGGのボーカルが素敵すぎるダンサブルなA.O.R.!! B面もすごく良い曲です!!
K.I.D. | DON'T STOP (7:12) / DO IT AGAIN (5:25)
GIROGIO MORODER門下生によるUNIVERSAL DISCO TRACK!! ドラムブレイクのヌケも最高です。HARVEYからNY勢までみんなプレイ!!
SWEETNESS | LAST NIGHT A D.J. SAVED MY LIFE (6VER)
オランダのDISCOグループがINDEEPの世界的ヒット曲をカバー!! もうボーカル以外はほとんどオリジナルと変わりません。笑。B面のMIXも見事に再現。
NARADA MICHAEL WALDEN | YOU OUGHT TO LOVE ME / I SHOULDA LOVED YA / TONIGHT I'M ALRIGHT
先の大ヒット"I SHOULDA LOVED YA"の続編とも言えるソリッドな80'sブギ!! そしてその"I SHOULDA LOVED YA"に、もう一つのヒット"TONIGHT I'M ALRIGHT"まで収録!!
BILLY OCEAN | NIGHT (FEEL LIKE GETTING DOWN) (4:04) / STAY THE NIGHT (6:36)
ベースのグルーブがフロアで聴くとめちゃカッコイイBILLY OCEANの中では異色の良曲!! SHELTER CLASSICとしても人気!!
RIUICHI SAKAMOTO & ROBIN SCOTT | ONCE IN LIFETIME (4:53) / JUST ABOUT ENOUGH (4:34)
ヴードゥー的なアフロなリズムにトランシーなギターとボーカルが相まって別次元へと誘われる凄い曲。ROBIN SCOTTとの共作。
MONTANA | I LOVE MUSIC (7:47) / YOU KNOW HOW GOOD IT IS (9:30)
O'JAYSのPHILLYクラシックを女性コーラスをまじえてパーカッシブにカバーしたMONTANAらしいアレンジ!! ※NM寄り
STEPHANIE MILLS | WHAT CHA GONNA DO WITH MY LOVIN' (8:02) / PUT YOUR BODY IN IT (6:00)
これも両サイドともBIGなCLASSICです。何度聞いても飽きないJAMES MTUME&REGGIE LUCASによる傑作!! ガラージャーもB-BOYもみんな大好きな1枚。
PATTI LABELLE | MUSIC IS MY WAY OF LIFE (8:12) / INST (5:50)
イントロからアガるホーンがカッコ良すぎる!! パワフルなボーカルでノリも抜群なGARAGE CLASSIC!! SKIP SCARBOROUGH作でMIXはJOHN LUONGO!!
TAVARES | GOT TO FIND MY WAY BACK TO YOU (6:44) / I HOPE YOU'LL BE VERY UNHAPPY WITHOUT ME (3:59)
RCAに移ってからの曲で、当時はあまりパッとしなかったですが、今聴くとけっこうイケる。シンセが心地よく、後半だんだんよくなっていきます!!
LOLEATTA HOLLOWAY & DAN HARTMAN | LOVE SENSATION (VOCAL VERSION) (7:40) / (INSTRUMENTAL VERSION) (6:40) / (9:44)
このオランダ盤だけの少し違うアレンジのREMIX!! SHEP PETTIBONEのREMIXをリエディットした感じです。SHEP PETTIBONE MIXとインストも収録!!
CHANGE | THE VERY BEST IN YOU (5:10/4:10)
これもLUTHER VANDROSSがボーカルを務める爽やか&メロウでセンシティブなDISCO!! 当時は他の曲に比べ知名度低かったですがクオリティは最高です!! PROMO ONLY US 12"!!
I LEVEL | GIVE ME (ORIGINAL HIT) / 3 A.M. (EUROPEAN MIX) (11:20) / GIVE ME (ABSOLUTELY ULTIMATE AMERICAN I-LEVEL I-REMIX) / (DUB VERSION) (15:38)
UKを代表するグループですが、FUNKMASTER FLEX等もPLAYするN.Y.では定番中の定番のCLASSIC!! A.T.C.Q.もネタに使ってました。REMIX, ORIGINAL, DUBも収録のレア12"!! ※レーベルに書込有
HERB ALPERT | BEYOND (6:00/4:14)
FRANCOISもHARVEYもプレイするイントロから熱いトランペットが吹き荒れる様々なエッセンスを含んだ1枚!! その昔CMでもかかってました。GUネタ。US PROMO ONLY! ※NM寄り
HERB ALPERT | ROTATION (6:48) / ANGELINA (4:13)
GARAGE系には定番のじわじわと進展していくスモーキーでパーカッシブなFUSION JAZZ。ネタとしてもよく使われてます。クリアバイナル。
BEE GEES | TRAGEDY (5:00) / SEARCH, FIND (4:11) / LOVE YOU INSIDE OUT (4:08)
3曲入りPROMO EP。やはり人気はSNOOPやJAY-Z & R. KELLY"HONEY"のネタとしても有名な"LOVE YOU INSIDE OUT"!! イントロからカッコ良い!!
CENTRAL LINE | DON'T TELL ME (5:40)
こちらもLARRY LEVANもよくプレイしていたモダンなBRITISH FUNK!! 近頃は"WALKING INTO SUNSHINE"よりも評価が上がってきました。※NM寄り
LEVEL 42 | STARCHILD (6:55) / TURN IT ON (5:35)
初期のフュージョンと後期のPOPSな側面のちょうど中間って感じの、ジャンルを越えて聴ける洗練されたCLASSIC! BODY&SOULをはじめもうどこでもプレイされまくりの1枚!!
FIRST CHOICE | LET NO MAN PUT ASUNDER (SHEP PETTIBONE MIX) (7:25) / (FRANKIE KNUCKLES MIX) (7:00)
SHEP PETTIBONEとFRANKIE KNUCKLESの2つのREMIX収録。いつの時代も定番のGARAGE CLASSIC!! アカペラも定番ですね。
CHAKA KHAN | I'M EVERY WOMAN (4:22)
誰も彼もPLAYするド定番DANCE CLASSIC!! いかにもASHFORD & SIMPSONなサウンド!!! WHITNEY HOUSTONのカバーもヒットしましたね。PROMO ONLYレアUS12"!! ※NM寄り
PATTI AUSTIN | DO YOU LOVE ME (5:30/3:24)
50代以上にはたまらないQUINCY JONES, ROD TEMPERTONによる今でも色褪せない煌びやかなDISCO CLASSIC!! BRUCE SWEDIEN REMIXによるロングバージョン!! PROMO ONLYレアUS12"!! ※オリジナルジャケットなし
CHANGE | PARADISE (5:14/3:57)
チョッパーベースが印象的な世界的ヒットで、FRED PETRUSによる最高傑作か!! 本当に良い曲!! UKとは若干音質が違います。PROMO ONLYレアUS12"!! ※レーベルに書込有
MAIN INGREDIENT feat. CUBA GOODING | PARTY PEOPLE (5:15) / SAVE ME (4:20)
PATRICK ADAMSによるプロデュースで作曲はLUTHER VANDROSSという豪華さ。これでハズすわけないですね。両面弾けてます!!! ※ほぼNM
AIR POWER | BE YOURSELF (9:10) / WELCOME TO THE DISCO (10:20)
パーカッシブなビートに流麗なシンセが乗るオーケストラがめちゃカッコイイAVIレーベルならではの音!! 清廉なボーカルも素敵! B面はJOEY NEGROネタ!! ※ジャケ一部破れ有
DEMIS ROUSSOS | L.O.V.E. GOT A HOLD OF ME (10:01) / I JUST LIVE (7:07)
LOFT CLASSICとしてもお馴染みの、ソウルのある良質なCLASSIC!! 音質もハイレベルなオリジナル12"で持ちたい1枚!
AURA | L.A. SUNSHINE (7:05/3:19)
ルーマニアのJAZZシンガーによるカナダ盤ONLYのレア12"!! MARLENA SHAW辺りを彷彿とさせるゴージャスだけどクールなJAZZY DISCO FUNK!! ※イントロのノイズはプレスの問題によるものです、予めご了承ください。
MICHAEL McDONALD | I KEEP FORGETTIN' (3:42) / LOSIN' END (4:10)
DOOBIE BROTHERS解散後ソロになって大ヒットしたA.O.R.名作!!! WARREN G"REGULATE"ネタでHIP HOP DJにも人気!! US12"はPROMO ONLYでレア!! ※NM寄り
LINA SANTIAGO | JUST BECAUSE I LOVE YOU (5VER)
人気のUK R&B JUICE"I'LL COME RUNNING"を彷彿とさせる女の子の気持ちを歌ったキャッチーでPOPなR&B!! ※ほぼNM
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
https://nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。 TARUYA cartridges are also ideal analog record cartridges for home listening.
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records world wide ship next records at Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
コメント