レコード買取-アナログレコード/12インチシングル専門店-渋谷next

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/09/19 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

Don't Miss Out! Tokyo's Coveted 12" Singles Are Now Just a Click Away, Worldwide.




中古レコード
BRAINSTORM | HOT FOR YOU (6:00)

定番の"LOVIN' IS REALLY MY GAME"と似たテイストのアップテンポの疾走感溢れるFUNKYな曲!! これもGARAGE CLASSIC!! ※レーベルに書込有

中古レコード
VENUS DODSON | NIGHT RIDER (6:41) / WHERE ARE WE HEADED (4:12)

PATRICK ADAMSプロデュースでJIM BURGESSがMIXした躍動感ありまくりのアッパーDISCO!! LEROY BURGESSがプロデュースしたB面も最高!!!

中古レコード
VIOLA WILLS | IF YOU COULD READ MY MIND (6:50/2:58) / SOMEBODY'S EYES (4:38)

センチメンタルで情熱的なボーカルが幸福感に包まれたメロディアスなオケに溶け込んでいくよう。。フロアでも聞きたい1枚。※NM寄り

中古レコード
WAYNE NEWTON | YOU STEPPED INTO MY LIFE (4:37/3:45)

アメリカン・インディアンの血を引くPOPシンガーWAYNE NEWTONがBEE GEESのDISCOヒット曲をカバー!! MELBA MOOREのともまた違う不思議な感じですが良い!!

中古レコード
JERRY CARR | THIS MUST BE HEAVEN (6:42/4:02)

力強いドラムスに爽やかなキー。そして幸せな内容のリリックで心躍らされるDISCO TUNE。ドラムブレイクも面白い!! DJ SPINNAプレイ。

中古レコード
ELTON JOHN | MAMA CAN'T BUY YOU LOVE (4:03) / THREE WAY LOVE AFFAIR (5:31) / ARE YOU READY FOR LOVE (8:31)

人気はB面!! 切なげなPHILLYソウルのような旋律に優しく歌うエルトン・ジョンのボーカル!! DANNY KRIVITらもプレイ!! REMIXも出てましたね。

中古レコード
V.A. (STEPHANIE MILLS / BARRY WHITE / EDWIN STARR / GENE CHANDLER) | PUT YOUR BODY IN IT (6:00) / I LOVE TO SING THE SONGS I SING (6:18) / H.A.P.P.Y. RADIO (6:45) / WHEN YOU'RE #1 (8:59)

79年当時の20TH CENTURYのアーティストのヒット4曲が収められたPROMOサンプラー!! 言わずとしれたGARAGE CLASSICのSTEPHANIE MILLSをはじめ全て12"MIXなのも嬉しい!!

中古レコード
LARRY PAGE ORCHESTRA | EROTIC SOUL (7:11) / I'M HOOKED ON YOU (5:06)

イントロのドラムブレイクからカッコイイド派手なDISCO TRACK!! ストリングスにもやられます!! FRANCOISやTHEO PARRISHらもプレイ!!

中古レコード
TINA TURNER | LET'S STAY TOGETHER (5:14) / I WROTE A LETTER (3:24)

AL GREENの名曲を同じくソウル界の女帝TINA TURNERがカバー。この80'sなアレンジは今の方が受けるかも。良い歌は誰がやっても良い!!!

中古レコード
PHYLLIS HYMAN | OLD FRIEND (3:54/4:52) / SCREAMING AT THE MOON (4:02/5:51)

アルバム"LIVING ALL ALONE"からの2曲カット。スローなブラコンタイプの曲もいいが、やはり彼女はこういうアップテンポなDISCOのほうが真髄でしょうか。

中古レコード
JENNY BURTON | BAD HABITS (5:32) / LET'S GET BACK TO LOVE (4:51)

まるで"SOMEBODY ELSE'S GUY"なノリノリアッパーDISCO!! それもそのはずプロデューサーは同じくFRED McFARLANEでした。

中古レコード
GREG PHILLINGANES | BEHIND THE MASK (6:15) / INST (4:50)

MICHAEL JACKSONが歌詞を付け加え、YMOのクラシックをボーカルカバーした80'sヒット!! MJの死後にもリリースされるなどしましたが、当時から色々と諸事情があったようで。

中古レコード
FATBACK | THE GIRL IS FINE (SO FINE) (5:52) / (DANCE VERSION) (5:46)

83年リリースなだけあってけっこうエレクトリックだけどメロディアス。しかもB面のDANCE VERSIONはFRANCOIS K.によるダブワイズなMIXで、GARAGE派にはコッチ!!

中古レコード
WOLF | WHY DO YOU DO ME (6:02)

ボーカルにJON GIBSONを迎えたBILL WOLFERによるグルービーかつソウルフルな歌モノ!! イントロはCHAZ JANKELみたいでコズミック好きにも◎!!

中古レコード
IMAGINATION | BODY TALK (6:20) / INST (5:15)

透明感あふれるダウンテンポの良曲。オススメはいつも通りの美しいPIANOがフィーチャーされたインストバージョン!!

中古レコード
PRINCE | SIGN 'O' THE TIMES (4:57) / LA, LA, LA, HE, HE, HEE (10:32)

1987年作。一度聴くと癖になるベースラインがフロアで聴くとヤバイッス!! シンプルで深い曲です。B面はSHEENA EASTONとの共作。※レーベルに書込有

中古レコード
ANDRE CYMONE | THE DANCE ELECTRIC (5:31/3:59) / RED LIGHT (4:57)

JODY WATLEYの元夫でPRINCEファミリーでもあるベーシスト。サウンドもビジュアルも殿下そのもの!! ゴリゴリでかっこえ〜!! ※ほぼNM

中古レコード
PAUL McCARTNEY & MICHAEL JACKSON | SAY SAY SAY (5:40) / INST (7:00) / ODE TO A KOALA BEAR (3:45)

まだマイケルが黒くポールとも親交のあった頃の大ヒット80'S!! 12"はJELLYBEAN MIXですごくカッコイイDISCO TRACKになってます!!

中古レコード
EURYTHMICS | THERE MUST BE AN ANGEL (PLAYING WITH MY HEART) (5:22) / GROWN UP GIRLS (4:15)

日本人R&Bシンガーにもよくカバーされる曲。パラルラルラルラ〜ラ〜ラ〜♪ STEVIE WONDERのハーモニカが泣かせます!! オリジナルUS12" ※ジャケダメージ有

中古レコード
HERB ALPERT | RISE (7:40) / ARANJUEZ (MON AMOUR) (6:00)

数ある彼の12"の中で最もB-BOY受けの良い1枚。NOTORIOUS B.I.G."HYPNOTIZE"のネタとしても有名なめちゃGROOVYなINSTRUMENTAL!

中古レコード
JONES GIRLS | YOU GONNA MAKE ME LOVE SOMEBODY ELSE (8:06) / WHO CAN I RUN TO (4:51)

両面ともHIP HOP、R&Bなどのネタとして使われまくりのGAMBLE & HUFFによるPHILLY CLASSIC!! A面はJAY-Z"CITY IS MINE"ネタ。B面はXSCAPEもカバーしてました。

中古レコード
CANDI STATON | LOOKING FOR LOVE (4:42)

80年リリースのセルフタイトルアルバムからの冒頭を飾る曲!! ミッドテンポで力強さとエモさを併せ持つJIMMY SIMPSONによるGROOVYなDISCO MIX!! US PROMO ONLY!!

中古レコード
RARE ESSENCE | BODY MOVES (8:40/7:52)

CHUCK BROWNがプロデュースしたGO-GOの隠れた名作!! 中盤から後半にかけての展開がすごくカッコイイ!! レアオリジナルレーベル12"!!

中古レコード
FRANK HOOKER & POSITIVE PEOPLE | OOH SUGA WOOGA (7:28) / THIS FEELIN' (REMIX) (7:10)

人気はもちろんB面"THIS FEELIN'"のREMIX!! ソウルフルで太い女性ボーカルをフィーチャーしたカッコイイFUNK!! LOFT CLASSIC!!

中古レコード
LOVE DE-LUXE with HAWKSHAW'S DISCOPHONIA | HERE COMES THAT SOUND AGAIN (8:50) / LET ME MAKE IT UP TO YOU (4:30)

コズミック系からHIP HOP DJにまで幅広く人気のヨーロピアンDISCOサウンド!! 冒頭はSUGARHILL GANGネタでもお馴染み。JIM BURGESS MIX!! 

中古レコード
HODGES, JAMES AND SMITH | SINCE I FELL FOR YOU (10:30) / DON'T TAKE AWAY YOUR LOVE (8:26)

ポジティブなエネルギーに満ちあふれた最高のソウルナンバー!! ストリングスも情熱的!! とにかく優美でゴージャス!!

中古レコード
THREE DEGREES | MY SIMPLE HEART (4:28/3:40)

CAROL DOUGLASのカバーの方が有名なDUKES作のこの曲。GIORGIO MORODER & HAROLD FALTERMEYER Pro.によるコッチも捨てがたい。US PROMO ONLY12"!! ※レーベルにスタンプ有

中古レコード
B.B. & Q. BAND | ON THE SHELF (5:15) / DREAMER (5:15)

以前の彼らとはひと味違うセンチメンタルなサウンドが魅力の最後のアルバム"GENIE"から。フロアを包み込むような煌びやかなシンセと夢心地なCURTIS HAIRSTONのボーカルが最高!!! ※レーベルに書込有

中古レコード
LOLEATTA HOLLOWAY | HIT AND RUN (SPECIAL R.E.M.I.X.E.D. VERSION) (11:07) / DANCE WHAT'CHA WANNA (5:10)

彼女の数あるヒット曲の中でもずばぬけてFUNKYでソウルフルなCLASSIC!! でもSALSOULならではの流麗さも。PAPERCLIP PEOPLE (CARL CRAIG)ネタでもあります。※NM寄り

中古レコード
THIRD WORLD | NOW THAT WE FOUND LOVE (7:37) / ONE COLD VIBE (4:55)

GAMBLE & HUFFによって書かれたPHILLYサウンドのカバーだけどこちらのほうが有名な超定番CLASSIC!! GARAGE & LOFT CLASSIC!!!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

Feel the overwhelming power of sound with TARUYA cartridges!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042 
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

コメント